人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

1日 ペットボトル28,800本分の呼吸 ~ DAIKIN広告から

梅田に向う地下鉄の中で,
あの”ピチョン君”が可愛い、DAIKINエアコンの地下鉄広告・・・
人は一日に
ペットボトル28,800本分の
空気を呼吸している。

・・・・この広告を見ながら、こんなことを考えていました。

成人が一日平均20,000回の呼吸をするそうですが、
「呼吸」で1回・・・とすると、合計約40,000回の「呼」「吸」をしているということでしょうか。

私は日本語が、本当に美しく奥深い言葉だと思っていますが、
「呼吸」という「漢語」は、少し息苦しく思えます。

和語ですと「息=いき」という音になりますね。
「息」=「活き」や「生き」に通じるという方も多くいらっしゃいます。
本当にそうですね。

それでも、例えばRolf Movement の時に・・・
    ♪はい、息をして~~~~
では、やはり「して」のところに「故意の動作」が強く介在するようで
あまり好ましくは思いません。
ましてや、
    ♪はい、吸って~~~~、吐いて~~~~
は、鼻の奥からリキミ(力み)が入ってしまいそうで思わしくありません。

こんなときは英語の響きが本当に心地よく感じられると思いませんか?

英語で呼吸をひくと、breath または respiration。
吸=in-spiration(インスピレーション) 呼=ex-spiration(イクスピレーション)
あるいは
吸う=in-hale(インヘィル)  吐く=ex-hale(イクスヘィル)

英語圏の人のような英語耳を持ち合わせていないので、
個人的にはinhale,exhaleの”ヘィル”という音が、hell(ヘル=地獄)の音と
似ているようで、あまり使い勝手が良くありません。

ところで、アメリカのBoulderでRolfing中心の生活していると
body maind spiritの三位一体があたりまえのように
扱われていることに気がつきます。

そんな中では、in-spiration 、ex-spiration という響きが相応しく感じられました。
spiration は、spirit にその語源をもっているようにも聞きました。

ですから、in-spiretion 、ex-spiration の響きと共に
私たちの中へ air(エアー)が in(入る)したり ex(出る)したりするのですね。
さらに、このair(エアー)の意味も単なる”空気、大気”だけではなく、
深い宗教的な意味合いをもって”神の根源的な光や恩恵”を含んだものとして
理解されている事にも気付きました。

ですから、そのように考える人々にとって「呼吸」とは・・・
神の恩恵や光を含んだ大気が、わたしたちの中に入ったり、
わたしたちの中から出て行く・・・・・そうした「受容的な」自然な行為になるのです。

そこで初めて
Allow your breath~  (”息を なすがままに許して~”)
のような表現が Rolfingには沢山使われるのでしょう。

拒んでいるのは・・・私たち自身なのですね。

そいうえば、スピリチュアル情報によりますと
私達が息を吸うときには、頭上から細い金色の光が”吸う息”とともに
わたしたちの身体に入っていく。

というものを聞いた事がありますから、
もしかしたら英語圏の人々は、こうした体験をもっている歴史があるのかも
しれません。

言葉の捉え方一つでも、こんなに「呼吸」への取り組み方が変わる可能性が
あるのだと・・・・・
そんなことを考えていました。
by rolferK | 2007-04-24 23:22 | Movement

主婦からRolferとして人生再建して18年経過。からだのこと・・そして、マイペースに思いつくまま・・。


by rolferK
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31