人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

産後のママ・ロルフィング と  キッズ(子供)ロルフィング

Rolferになって、クライアントさんの嬉しそうなご様子に
出会えることが「ロルファーのご褒美」のように思えます。


今日は、お二人目のマタニティー・ロルフィングをさせていただいていたRolfer・宏実さんが、
産後9ヶ月のポストパータム・ロルフィング(産後ロルフィング)にいらっしゃいました。


さすが!流石!ママrolfer。

二人目の産後とは思えないほどの”自立的調整”が行き届いています。

”自分に気づく”力が、そのまま”調整作用”を促していることが伝わってきます。

それだけに、”あと少し”が見逃せなくなっていらしたのですね。


”新しい自分”にふさわしい ”新しい感覚”へ変化しようとできる自分

本当は、この小さな”変化することへの勇気”こそ大切だと感じます。


一般的な主婦(過去の私も)”忙しさ と 疲れ”を理由に、
「自分を正す」ことは後回しにして「そのまま」でがんばろうとします。

そして、いつしか・・・・”大変な思いをして やっていること”=”がんばっていること”だと
自他共に認めさせようとしてしまいますよね。


でも、その奥には
「変えなければいけないことを 変えたくない」自分が、
「私は これで ず~~っと やってきたのよ・・・」と
悲しい自己弁護を繰り返していたり。


私の場合、”ああ、こう変わりたかった!”って思っていたことに、
Rolfingが気づかせてくれました。


子供の体にも・・・・もっとも~~っと
「こんな風になりたい!!」という欲求があふれているように思えます。


思いがけず、許していただけたキッズ・ロルフィング(ちょっとだけ・・・ですが)
柔らかな肢体からあふれてくる”動き”に触れることができて、
本当に、心から幸せな時間でした。

ママであるrolfer宏実さんが、以下のようにブログに書いてくださいました。 
 (翌朝、娘の脚を見てみると、なんか一皮むけたような、さらにお姉さんの脚になったような、
  そんな変化が見られました。そして、普段歩くのイヤーっていうことが多い娘が、
  今日は結構、歩きました。)


そして、
しかし、Kidsロルフィングは、お母さんがやってあげられるのが一番ですよねー・・・
ベビマのようにお手軽じゃないけど、ロルファーじゃないお母さんにもお伝えできたらいいのにな。



宏美さん、私も全く同感です!

いつか、ママさんたちにWSしましょうね。
by rolferK | 2011-09-24 21:03 | マタニティー&キッズ Rolfing

主婦からRolferとして人生再建して18年経過。からだのこと・・そして、マイペースに思いつくまま・・。


by rolferK
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31